★合宿★

2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2001年度 PP&MFC 夏季合宿 (於)八ヶ岳高原泉郷リゾート

日時・・・2001年7月6日~8日
場所・・・八ヶ岳高原 泉郷
山梨県北巨摩郡大泉村谷戸字並木上8741
中央高速道(小淵沢IC~ 約10分)

私たち、PP&Mファンクラブでは、2000年度より、会の年間行事の一環として会員有志による合同合宿を行っています。昨年度は、諏訪の姫木平高原の「森の音楽家」というペンションを宿に、また、本年度は八ヶ岳のふもとにある「八ヶ岳高原泉郷リゾート」のコテージを使って行いました。

合宿のコンセプトは、全国にいる会員の方々に参加を呼びかけ、1~2泊で、同じ宿に寝泊まりし、相互の親睦を深めること、情報の交換をすること、またいろいろなユニットを組んで交換演奏をすることなどがありますが、やはり目いっぱいPP&Mに漬かるというのが会員の本音のようです。

本年度は2回目の開催でということで、昨年度の経験を活かし、会員の相互の親睦がより図れるようにとの点に留意して計画を立てました。今年の合宿の参加者は計30数名、PP&M大好人間達の集まりですから、やはり中心は、「PP&Mライブ」真っ昼間からのPP&Mライブ三昧を中心に・・・飲んで、食って、またPP&Mと、のべ18時間近くをスタジオで誰かが演奏をしているという夢のような(?)状況を実現することができました。また、今年はコテージというロケーションのせいで、スタジオでの合同ライブが終わった後も各コテージ毎に、深夜まで話し声、歌い声が絶えずに、いろいろな発見のあった合宿だったと思います。以下、簡単に合宿の内容をご報告いたします。

宿泊は先に記載しましたが、八ヶ岳高原の泉郷リゾート、東京からスムーズに来れば約2時間半で到着する場所です。宿泊は参加者の人数に合わせコテージ6棟に分泊、食事は施設内レストランでバーベキュー・パーティもちろん飲み放題つき。またライブ用には施設内の本格的録音スタジオを約丸1日借り切りました。

このスタジオは著名なミュージシャンも練習に使うという本格的なもの、約50畳のスペースに24チャンネルのPA卓が2台。グランドピアノ、ギターアンプ。ベースアンプ、モニターなども完備されたミニコンサートにも十分対応する立派なものでした。大きな窓を開けると高原の自然の緑が窓いっぱいに飛び込んでくるという、最高のロケーションでした。

このスタジオで、バンド演奏可能な人員で参加されたユニットには、まずリラックスして演奏をしていただきました。またバンドの人数が揃わなかった方、個人で参加されている方など即席でPP&Mスタイルを作っていただき、入れ替わり立ち替わりに演奏。午前9時から深夜の0時まで歌いっぱなし。立派な音響機材と自然の環境の中で、参加者全員十二分にPP&Mライブを堪能できたようです。

人の唄を聞いているだけでは物足りなくなった方も大勢、それこそ、スタジオのロビーで近隣の木陰でとギターを抱えたメンバーが三々五々・・・。歌声が絶えませんでした。深夜0時を過ぎいったんお開き、その後メンバーは各コテージに分かれ今度はコテージ毎にいろいろな催しがあったようですが、レポーターはさすがに連日のハードステジュールで自分のコテージの模様しかお伝えできませんのでご了承を。

リポーターのコテージには、ファンクラブ会長、和歌山から単身ご参加のN氏などがおり、また他のコテージからも参加者がいて深夜におよび盛り上がったようです(筆者、途中でリタイア)特に、前夜9時頃から翌朝でしっかりと睡眠をとった会長がすこぶる元気で、PP&Mの曲もひととおり歌い終わると、お得意のレパを次々と披露、さながらワンマンショーの様相で夜はふけていったようです。最終日の朝も、スタジオを利用して「打ち上げライブ」食事の時に顔見知りになった若者が、リスナーとして参加するというハプニングもあり盛り上がりました。

本年で2回目という歴史の浅いイベントの合同合宿、まだまだ考えていかなければならない点も多々ありましたが、おおむね参加された会員の方々には好評だったようです。会の企画ではありますが一般の方にも広く参加の呼びかけをしております。今回も入会直後にもかかわらずにお一人で来られた方、非会員で参加された方などがおられました。

とりあえず、「PP&M好き」ということが参加資格でしょうか・・・・。

先頭に戻る
2002年度 PP&MFC 夏季合宿 (於)八ヶ岳高原泉郷リゾート

日時・・・2002年7月5日(金)~7日(日)
場所・・・八ヶ岳高原 泉郷
山梨県北巨摩郡大泉村谷戸字並木上8741
中央高速道(小淵沢IC~ 約10分)

PP&M FCの「夏季合宿」も3回目となり、昨年に続いて泉郷のコテージに分宿。同じく昨年から2泊3日とゆっくり出来るスケジュールに。2泊者14名、1泊者21名、日帰り参加者3名の総勢38名が、それぞれ自分の仕事や、家事を終わらせて「PP&M三昧」の合宿に参加しました。

スタジオ付きのリゾート泉郷では、二日間スタジオに入り浸り心ゆくまでギターと歌を楽しむ人もあり、朝から近くの温泉に行く人、ゴルフのグループを組んで真っ赤に陽に焼けた人、おいしいお蕎麦屋さんを発見した人、それぞれが「貴重な休み」の「貴重な過ごし方」をしました。もちろん何をしていても頭の中ではPP&Mサウンドが鳴り響いている様子だったことは言うまでもありません。

合宿の楽しみの一つは食事です。その一端をご紹介します。泉郷の窓口“風間さん”のお奨めの中からバラエティに富んだ内容を選びました。まず、2日目の夕食を全員での“屋外バーベキュー”にすること、お昼は近隣のお食事処を自由選択にすることを決めました。

初日(7月5日)の夕食は、管理棟のレストランでのバイキングを選びました。最初は、飲み放題ではなかったのですが、気兼ねなく飲んで食べようと急遽2時間飲み放題に変更し、その結果大満足でした。

朝食は7月6日・7日の2日間とも管理棟のレストランでのバイキングにしました。普段朝食をあまり食べない人も、合宿でリフレッシュしたおかげか、洋食・和食・中華混合のメニューを何度もお代わりし、その変貌ぶりに唖然(本人も)とする一幕もありました。

2日目のメインの夕食“屋外バーベキュー”には“裏話”があります。“泉郷”のテレビコマーシャル撮影です。全国ネットではありませんが“山梨テレビ”に夏休み用のコマーシャルとしてバーベキュー風景を流すためとのことでした。出演については、いろいろ悩みましたが、ご褒美の“お肉のサービス=増量“を聞いて快諾しました。

ところが、実際は、屋内のバーベキューの撮影が中心で、我々の食事撮影は、遠くから撮っていたような気がしました。みんなと屋外で焼きながら食べるバーベキューの味は最高でした。

食事が終わって何か一工夫と、幹事の音頭で“盆踊り”をキャンプファイヤーのまわりでほんの少しやりました。レパートリーには“炭坑節”“東京音頭”が選んでありましたが、メインは“炭坑節”でした。簡単なのですぐ覚えました、と言いたいところですが“歌”を覚えるようには行きませんでした。地元に帰って習得する事を期待して終わりにしました。

いずれにしても、目一杯“歌い”・“遊び”・“食べ”て無事合宿を終えました。また、来年一緒に遊びましょう。

先頭に戻る
2003年度 PP&MFC 夏季合宿 (於)八ヶ岳高原泉郷リゾート

日時・・・2003年7月4日(金)~6日(日)
場所・・・八ヶ岳高原 泉郷
山梨県北巨摩郡大泉村谷戸字並木上8741
中央高速道(小淵沢IC~ 約10分)

3月の会報の“合宿案内”から始まり、4月末の第一次締め切りでおおまかな人数把握をし、6月20日過ぎに参加者の人数がほぼ確定しました。最終的な参加者総数は、36名でした。そのうち2泊された方は16名で、1泊の方は20名でした。

いつもの事ながら、ロッジに入ると荷物を置く間もなく、さっそくギターケースを開いてPP&Mの歌が始まります.乾いた喉を潤す飲みものを飲みながらの“宴”の開始です。最初からこんなに飛ばして大丈夫?と思いつつ自分もその中にいました。今年は、“かまどうま”(属称「便所こおろぎ」)の出没しないロッジを確保してもらったので結果としてロッジが分散してしまい、夜のロッジ間交流が殆ど出来なかったのが少し残念でした。

初日の夜は、2棟のロッジでの分宿でしたが会長のロッジにほぼ全員が集まり朝2時頃までPPM三昧を楽しみました。土曜日は朝から夜中まで借りたスタジオでの練習、音だしです。今年は、スタジオに入るとすでにマイクがPPMスタイルにセットされていたので,早速開始と意気込んで始めようとしましたが音が全く出ません。結局、音が出るまで午前中一杯かかってしまいました。去年、一昨年と全く同じ状態が3年続いたので“泉郷”経由で業者にクレームしました。奥田会長、みなさん調整お疲れ様でした。

昼食を済ませてから、いよいよスタジオを使っての合宿がスタートです。昼食は、車で“手打ちそばや”に全員(?)で行きました。地元のおばちゃん達が慣れない注文取りをやっていたのが印象に残っています。おそばの味も“なかなかのもの”でした。スタジオ合宿が始まって,暫くすると2日目からの参加者が少しずつ合流し始めました。夕食までの間、入れ替わり立ち代りで即席PPMバンドのオンパレードが続きました。

夕方6:00からは、参加者全員での楽しい夕食です。今年は、バーベキューをやめて管理棟2階のレストランでのバイキングにしましたが充実した内容で良かったです。全員で自己紹介を行って,和気あいあいのうちに盛り上がりました。盆踊りの浴衣を持ってきてくれた方、今年は実行できなくてスミマセン、盆踊りはバーベキュー会場がお似合いですね。幹事も浴衣は持っていきましたが、出かけにバタバタしたので肝心の“セッタ”を持ってくるのを忘れていました。浴衣に運動靴はチョット似合いませんね。夕食後は、またスタジオに戻っての音だしです。温泉に出かけた人も何人かいました。湯加減はどうだったのでしょう?

2日目は、2泊者のパターンが2つに分かれました。前日の疲れが、帰りに出ないように早目に寝たい人、一方、初日同様ロッジに帰ってPPM三昧に浸る人の2パターンです。但し、前日ほどのパワーは残っていませんでした。

最終日は、朝食を管理棟のレストランで済ませたあと、荷物をまとめて車に乗せ帰りの支度をして、最後のスタジオ練習に向かいました。折角のスタジオ練習の機会でしたが、今年は参加者が少ないように思えました。ちょっと寂しい気がしました。楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまい、12:00と同時に2003年の合宿は、幕を閉じました。名残を惜しんで、最後の記念写真をとりお開きとしました。皆さんどうも有難う御座いました。

また、参加したくても参加できない地方会員の皆様には、楽しい思い出話を一方的にお伝えして申し訳なく感じております。毎年は無理でしょうが、一度参加しようと早めに決心して戴いて、是非ご参加下さい。

先頭に戻る
2004年度 PP&MFC 夏季合宿 (於)八ヶ岳高原泉郷リゾート

日時・・・2004年7月2日(金)~4日(日)
場所・・・八ヶ岳高原 泉郷
山梨県北巨摩郡大泉村谷戸字並木上8741
中央高速道(小淵沢IC~ 約10分)

2004年度のPP&Mファンクラブの夏期合宿が、7月2日~7月4日の2泊3日で行われました。場所は、すっかりお馴染みの“八ヶ岳高原 泉郷”で4年連続の実施となりました。直前の追加・キャンセル等ありましたが、総勢32名(1泊者15名、2泊者17名)が参加しました。また、今年は会員の“友人”の方々の参加が多数あり、合宿を盛り上げて戴きました。ありがとうございました。

今年の合宿の新たな試みは、大型ロッジ(15名用)をベースロッジとして使用する事と、初日の夕食をこのロッジで参加者全員集まって“すきやき”のケータリングサービスで行う事でした。大型ロッジの利用は、初日の参加者全員が1ヶ所に集合出来たことで、みんなの意思疎通が図れ、全員がまとまって非常によかったように思いました。但し、寝床確保が少しきつかったような話を耳にしましたが・・・・・いかがでしたでしょうか?

ケータリングサービスについては、全員で準備する楽しみと、共同作業を行う中で、参加者それぞれの人間性や普段の生活環境を垣間見ることが出来て“これもあり”と思いました。但し、大人数にはちょっと不向きのような気もしました。特に、みなさんの食べる量が予想に反して少なくて、食べきれず残った材料の処分と、後片づけに結構時間が掛かり苦労しました。いずれにしても、100%満足と言うわけにはなかなか行かないものです。

初日の7月2日は、全く雨の心配のない絶好の合宿日和でした。“泉郷”一番乗りは、幹事のPP&M Singersのベースマン“Oさん”でした。12:00過ぎだったと思います。 遅れに遅れること約10分で幹事“H”2人が到着しました。到着して一番驚いたことは、昨年までの“泉郷”の面影が全くなかったことでした。7月20日の新たな開場を控えて、突貫工事があちらこちらで行われホコリと工事車両の多さにビックリでした。いつも、早く到着する奥田会長の姿が一向に現れないのでチョット心配でした。

15:00にチェックインを済ませロッジの鍵をもらって、早速ベースロッジに移動しました。ロッジに入ると早速、窓を開けて空気の入れ換えと、冷蔵庫に電源を入れて冷たい飲み物の準備を行いました。あとは、18:00からの“すき焼き”パーティーを迎えるまで・・・・早速PP&M特集の始まりです。

初日のメンバーが全員揃って、ベースロッジの合宿ムードは今や最高潮を迎えました。夕食の時間が近づいたので、全員でテーブルの準備を行って、いよいよ“すき焼き”パーティーの開始です。すき焼きも食べ頃になり、全員の箸も最初は勢いがあり量の不足を心配しましたが、飲む方がそれ以上に進み、結果的には食べきれずに結構残ってしまいました。もったいない事をしました。例年のことですが、初日の夜は非常に盛り上がり、夜中の3時過ぎまで歌声が絶えなかったようです。近所のロッジで生活しておられる住民の皆さん、お騒がせしました。

2日目の朝は、爽やかな山の冷気が起こしてくれました。7時に朝食を取りにみんなでレストランに出掛けましたが、飲み過ぎた数名の方はロッジでの休養を選択されたようです。お疲れ様でした。2日目からはいよいよスタジオを使っての合宿スタートです。今年こそ9:00~すぐに音出しが出来ると期待したのですが、ヤッパリ期待外れでした。結局、調整にやはり午前中の時間を費やしてしまい残念です。

2日目から参加の皆さんが、お昼前から少しずつスタジオに集合し始めました。午前中のスタジオ調整に苦労した連中は、“ねうしとら”さんにスタジオの留守番を御願いして、昼食を取りに行きました。スタジオを使った本格的な合宿は結局、午後からになってしまいました練習の様子は省略しますが、普段組まないメンバーが一緒になってPP&Mサウンドを愉しんだり、初参加のみなさんにも演奏を披露してもらいました。     

メインの夕食は、上品な洋食を静かに戴きました。飲み放題でそれなりに飲みましたが、前日の盛り上がりに比べて少し寂しい気がしました。夕食後、スタジオでの練習が夜中の12時まで続きました。

最終日は、朝食を済ませ10:00のチェックアウトを終えると12:00の解散まで全員がスタジオに集合して最後の演奏を愉しみました。11:45頃、奥田会長の閉会挨拶の後、最後のシングアウトを全員で歌って今年の夏の合宿を無事終了しました。最後に、スタジオの後かたづけをして、全員の集合写真を撮って、来年の再会を約束してお開きとしました。大きな事故もなく、お天気にも恵まれ2004年の合宿は無事終了しました。来年は、もっと多くの会員の参加を期待しています。
先頭に戻る
2005年度 PP&M FC 夏季合宿 (於)鹿教湯温泉“鹿乃屋”

日時・・・2005年7月8日(金)~10日(日)
場所・・・鹿教湯温泉“鹿乃屋”
長野県丸子町大字西内1462番地
中央高速道(松本IC~約30分)
上信越自動車道(東部・湯の丸IC~約30分)

2005年度のPP&Mファンクラブの合宿は、7月の第2週の7月8日~7月10日の2泊3日で行われました。今年は、昨年まで4年連続で実施していた“八ヶ岳高原 泉郷”でのロッジ分宿から少し趣を変えて、温泉付きの旅館を借り切っての“癒しの合宿”に変更して行いました。初体験の合宿なので、どうなることかと心配しましたが、全く心配することもなく“最高の合宿”になりました。

今年の合宿参加者は、総勢29名(2泊者15名、1泊者14名)でした。全館貸し切り使用を前提に、目標40名(最低35名)を予定していたので少し人数が少なかったのは残念でしたが、新規参加の方が結構多かったので新しい出会いを楽しむことが出来ました。今年の合宿を“素晴らしい合宿”にしてくれたのは、宿屋のご主人“斉藤さん”の温かい人柄と、この場所を紹介してくれた我がPP&Mファンクラブのニューフェース“Nさん”のサポートがあったおかげです。

場所は、昨年までの“小渕沢”より少し遠くなったので心配でしたが、時間的には思ったほど遠く感じなくこれも一安心でした。位置をイメージすると中央線の“松本”と信越線の“上田”のほぼ中間位に当たる箇所が鹿教湯温泉郷になると思います。

鹿教湯温泉郷は、静かな保養温泉地が売り物のひなびた温泉と言って良いと思います。“鹿乃屋”は3階建てのこぢんまりした旅館ですが、御主人が力を入れて作った音楽ホール(普段は、美術館として一般公開)は、PA無しでも充分使用できる程素晴らしい音響の最高のホールでした。我々は、初日から帰る間際までこの素晴らしいホールを使い放題にしてもらい思う存分PP&Mサウンドを満喫する事ができました。

実際には、前述の“Nさん”のアドバイスで揃えたPA機材をセットして楽しみました。PAの調整に手間取る事もなくスムーズに準備ができ、昨年までの様な音出しまでの無駄な時間が全くなくなったので歌う時間に余裕ができました。

夕食、朝食は山の幸を中心にした上品で程良い量で最高でした。また、みんなで飲んだ地酒は、歌い疲れた体には格別の味でした。お昼は、当然信州名物の“そば”をみんなで食べに行きました。3軒ほどのお店がありそれぞれが特徴のある味を出していました。1軒を除いて、我々が集団で乗り込むとその日仕込んだ量が全て無くなるようで、折角、信州名物の“そば”を食べに行った他のお客さんには有り難くない集団だったようです。

それから、忘れていけないのが“温泉”です。やっぱり日本人には温泉が一番です。今年の合宿からは、いつでも入れる温泉が車に乗らなくても“スリッパ”をはいたまま行けるのです。これ以上幸せなことはありません。最高でした。お風呂は、時間によって“男湯”と“女湯”が入れ替わるようになっていました。一部、ニアミスがあったようですが大事に至らず本当に良かったです。

いつもながら、歌い始めると止まらないファンクラブの人たちです。ホール内では飽きたらず、旅館のエントランスで夜中過ぎまで歌っている数名には、さすがの御主人もあきれ果てたようでした。来年は程々にしましょうね。

それから、今年の一番乗りは、千葉県からお越しの“リチャードOさん”でした。素晴らしいベースを助手席に大事に座らせての登場でした。今年は、ベースマンが5名と何時になく沢山参加されたので、負荷が少なくてよかったように思います。

山形、郡山、和歌山、三重、京都、石川と遠方からの参加を戴きましたが、毎年九州からお見えになる“マリーKさん”が今年は仕事の都合で参加されませんでした。一方では、御主人の呼びかけでお見えになった横浜のフォーク好きなご夫婦と楽しい一時を過ごすことが出来ました。

毎年、合宿への参加を楽しみにされている地方在住の会員の皆さんが、参加して良かった、また、来年も行くぞと心待ちにしてくれるような合宿をこれからも計画して行ければ最高です。

また、来年7月の始めに“鹿乃屋”でお会いしましょう。

先頭に戻る
2006年度 PP&MFC 夏季合宿 (於)鹿教湯温泉“鹿乃屋”

日時・・・2006年7月7日(金)~9日(日)
場所・・・鹿教湯温泉“鹿乃屋”
長野県丸子町大字西内1462番地
中央高速道(松本IC~約30分)
上信越自動車道(東部・湯の丸IC~約30分)

2006年度の夏季合宿は、昨年に引き続いて信州“鹿教湯(かけゆ)温泉郷”の“鹿乃屋”を全館ほぼ貸切り状態にして7月7日(金)~7月9日(日)の2泊3日の日程で行われました。

昨年から新たに温泉付き合宿としてスタートした“鹿乃屋”は、“熟年真っ只中”のPP&Mファンクラブのメンバーにとっては “癒し”と“元気”を与えてくれる最高の環境であることを再認識しました。

今年は、目標の40人を超える参加者を期待しましたが、結果は昨年より1名少ない34名の参加にとどまってしまいました。しかし、人数の多少に関係なく今年も大いに盛り上がりました。

また、2年目という事もあり、参加者一同すっかり場慣れして、我が家のように気楽な雰囲気で過ごすことが出来ました。

参加者の顔ぶれは、それほど大きく変わる訳ではありませんが、今年も新たに3名の方が参加されました。

関東地区以外の山形、福島、三重、和歌山、京都からも参加していただきました。遠距離にも関わらずありがとうございました。また、帰りは大変お疲れさまでした。

合宿の楽しみは、音楽以外に食べる楽しみもあります。食卓に並ぶ山の幸、川の幸が歌い疲れたお腹を満足させてくれます。また、食卓で仲間と酌み交わすお酒は格別です。歌うことより飲むことを一番の目的に参加されている人も数名いるような気がします。飲み過ぎて体を壊さないようにしましょう。

また、信州と言えば“蕎麦”です。昨年の実績を踏まえて、各自、お目当てのお蕎麦屋さんでの昼食を楽しみました。今年も少々波乱があったようですが、詳細は省きます。

“名物に旨いもの無し”と言いますが、そんなことは、全くありません。程良い堅さで腰のあるなかなかのお蕎麦で、つゆもいいお味でした。

さて、PP&M三昧の合宿ですが、時に夕食後別メニューが催されることもあります。今年は、偶然同宿されたジャズピアニストの演奏を聴かせて貰いました。しかも、ファンクラブのベースマンY氏との共演でした。なかなかのもので素晴らしかったです。

それに、鹿乃屋の主人の“斉藤さん”がオリジナル曲を引き語りで歌ってくれました。ご主人のやさしい人柄がそのまま伝わってくるような弾き語りでした。

素晴らしい音楽ホールを思う存分使っての練習だけでなく、喫煙所での情報交換会、また喫茶室でのコーヒータイムなど、各自思い思いの楽しみ方で過ごしました。ご主人の入れてくれるコーヒーは最高で、結構ファンが増えました。

それから、最後にいつでも入れる“温泉”が一番です。のんびりお湯に浸かって鼻歌でも歌えば、浮世の事や、日頃の疲れを全部流してくれます。“最高です!”

以上の様に、合宿はPP&Mを歌うことをメインにしながら、他の楽しみも旨く取り入れながら楽しんでいます。年に一度の合宿は、7月初めを毎年予定していますので、是非、多くの皆さんも前もって計画しておいて下さい。

我々、熟年は参加を予定しながら、仕事、家族、親戚、地域の行事等の都合で急遽参加できず涙を呑む場合もあります。これは、熟年世代の宿命で致し方の無いことだと思います。今年がだめならまた来年という長い気持ちを持って考えて貰うといいですね。

何でもそうですが、無理をせずやれる範囲でやることが永く活動を継続する秘訣だと思います。仕事、家族のことを最優先にしてその次にPP&Mの事に取り組みましょう。その代わり、取り組むと決めたら壊れない程度に全力投球しましょう。

合宿の良さは、泊り込みで過ごす交流を通じて急速にお互いの距離が縮まって行く事だと思います、今まで、参加を迷っておられる会員の皆さん、是非、一度決心して参加をしてみて下さい。一年365日のほんの2~3日です。来年は、もっと多くの方が参加されることを期待しています。

先頭に戻る

2007年度 PP&M FC 夏季合宿(於)鹿教湯温泉“鹿乃屋”

日時・・・2007年7月6日(金)~8日(日)
場所・・・鹿教湯温泉“鹿乃屋”
長野県丸子町大字西内1462番地
中央高速道(松本IC~約30分)
上信越自動車道(東部・湯の丸IC~約30分)

2007年度の合宿は、7月6日~7月8日の2泊3日のスケジュールで鹿教湯温泉“鹿乃屋”に於いて行われました。早いもので、“八ヶ岳高原”のロッジ分宿から既に3年連続の鹿教湯温泉“鹿乃屋”での実施となりました。今年の合宿参加者は、総勢31名(2泊者17名、1泊者14名)で、新たに4名の方が初参加されました。

すっかり慣れたせいか、みなさん帰ってきた我が家の様に余裕の感じられる合宿でした。毎年の様に、到着してチェックインを済ませると、自分の部屋に荷物を置きにも行かず音楽ホールに直行して、すぐにPAのセッティング開始です。今年は、PAの専門家会員の到着が少し遅れたので、不慣れな人間が見様見真似で準備だけして音出しは専門家の到着を待ちました。まもなく専門家が到着したのでセッティングを最終チェックし、音出し“OK”となり合宿のスタートです。

夕食までは、到着した人からそれぞれのペースで活動を開始しました。みんなと歌う者あり、温泉を楽しむ者あり、近所を散歩する者あり、バンド練習する者あり、と皆さんマイペースで夕食までの時間を過ごしました。夕食は、いつも通り、ビールの乾杯で始まり“山の幸”メインの美味しい料理を全員で心行くまで楽しみました。

夕食後は、PP&M三昧のスタートです。いつものように、飲みにケーションと温泉を楽しみながらのセッションを夜中の2:00過ぎまで楽しみました。今年のトピックは、“PP&M ラスベガス ライブ”の報告でした。ライブ見物に参加したファンクラブのメンバー5名のうち、合宿に参加された3名の方から、その様子を“しっかり 沢山”聴かせて貰いました。

それから“鹿乃屋”の玄関ホールにお目見えした“ステレオシステム”でした。真空管を使ったアンプに、絹の糸を使ったターンテーブル、その左右に特大のスピーカ­ーと、マニアなら喉から手が出そうな代物でした。合宿の最後にPP&MのCDを掛けて素晴らしい音を聞かせて貰いました.

それから毎年恒例の“おそば屋騒動”は、今年は無かったようでした。到着した日の、お昼を“そば”にしようと、おそば屋に行ったところ運悪くお休みでした。扉に張り紙がしてあったので、近づいてみると“そば畑に行くためにお休みします。”と書いてありました。「へー!そんな事もあるんだ?」と思いながら、お昼を食べる場所を探していたら、近くに“カレーショップ”がありました。「信州に来て、カレーとは?」と思いつつ、入ったところ結構いけるカレーでした。

2日目も、例年通りの流れで淡々と進んで行きました。早朝の散歩をする人あり、朝から練習するバンドあり、朝風呂に入って前日の疲れを癒す者ありと様々です。10:00頃から2日目参加の人が到着し始め、お昼には、ほぼ全員集合しました。2日目も朝2:00過ぎまでPP&M三昧で頑張りました。初日から帰る間際までこの素晴らしいホールを使い放題にしてもらい思う存分PP&Mサウンドを満喫する事ができました。

毎年、合宿への参加を楽しみにされている地方在住の会員の皆さんが、参加して良かった、また来年も行くぞと心待ちにしてくれるような合宿にこれからも計画して行ければ最高です。

また、来年7月の始めに“鹿乃屋”でお会いしましょう。

先頭に戻る


2008年度 PP&M FC 夏季合宿(於)
鹿教湯温泉“鹿乃屋”

日時・・・2008年7月4日(金)~6日(日)
場所・・・鹿教湯温泉“鹿乃屋”
長野県丸子町大字西内1462番地
中央高速道(松本IC~約30分)
上信越自動車道(東部・湯の丸IC~約30分)

2008年度の合宿は、7月4日~7月6日の2泊3日のスケジュールで鹿教湯温泉“鹿乃屋”に於いて行われました。今年で4年目の実施となりました。今年の合宿参加者は、総勢31名(2泊者16名、1泊者15名)で、6名の方が初参加されました。北海道から初めて参加していただきました。また、仕事の関係で1名、愛知県の犬山にある同じ名前(鹿乃屋)の旅館に行ってしまった1名の計2名が急遽、参加出来なくなってしまいました。

4日のお昼前に第一陣が到着し、荷物をロビーあるは音楽室に置くと、まず腹ごしらえをするため昼食を食べにでかけました。当然、信州名物“おそば”が本筋ですが、昨年、偶然見つけた“カレー”の味が忘れられず一部のメンバーはカレーを食べに行きました。昼食を終えて旅館に戻ると休む間もなく音楽室に向かい楽しい合宿の始まりです。今年は、PAに慣れた“Odさん”“Nmさん”が、みんなが昼食に出掛けている間にPAのセッティングをしてくれたので、時間のロスもなく順調な滑り出しでした。

夕食までは、到着した人からそれぞれのペースで活動を開始しました。夕食は、いつも通り、ビールの乾杯で始まり“山の幸”メインの美味しい料理を全員で心行くまで楽しみました。夕食後は、いつも通り、PP&M三昧のスタートです。いつものように、飲みにケーションと温泉を楽しみながらのセッションを夜中の2:30過ぎまで楽しみました。

今年は、特に、トピックは何もありませんでした。強いていえば、2日目の朝、“Hyさん”が朝食前に“ダム”まで往復約1時間のウォーキングに出掛け、3日目の朝は、“Hyさん”に誘われて、“Hbさん”と“Mmさん”の3人が揃って“ダム”まで往復約1時間のウォーキングを楽しんだ事ぐらいです。出掛ける前に、玄関にいた“Acさん”にも声を掛けましたが、往復1時間に恐れをなして参加しませんでした。少し、地味な話ですが“健康”を意識する年代になったと言うことでしょう。

2日目は、参加の第一陣が9:00過ぎに到着しました。やる気満々の素晴らしい出足でした、お昼頃には、ほぼ全員集合しました。2日目も初日同様、朝2:30過ぎまでPP&M三昧で頑張りました。

今年も、初日から最後まで、素晴らしいホールを使い放題にしてもらい思う存分PP&Mサウンドを満喫する事ができました。毎年、皆さんが“また来年も合宿へ参加しよう。”と心待ちにしてくれるような合宿にこれからも計画して行ければ最高です。また、来年7月の始めに“鹿乃屋”でお会いしましょう。

最後に、ファンクラブのメンバーは毎年1歳ずつ年齢を重ねていきます。いつまでも、若いと思って無理をしないように、程々に頑張りましょうね。これからは、健康第一で~す。

先頭に戻る


2009年度 PP&M FC 夏季合宿(於)
鹿教湯温泉“鹿乃屋”

日時・・・2009年7月10日(金)~12日(日)
場所・・・鹿教湯温泉“鹿乃屋”
長野県丸子町大字西内1462番地
中央高速道(松本IC~約30分)
上信越自動車道(東部・湯の丸IC~約30分)

2009年度の合宿は、7月10日~7月12日の2泊3日のスケジュールで鹿教湯温泉“鹿乃屋”に於いて行われました。今年で5年目の実施となりました。今年の合宿参加者は、総勢31名(2泊者13名、1泊者18名)で、5名の方が初参加されました。

10日のお昼前に第一陣が到着し、荷物を音楽室に置くと、まず昼食を食べにでかけました。例年通り、本筋の信州名物“おそば”派と“カレー”派に別れて腹ごしらえをしました。昼食を終えて旅館に戻ると楽しい合宿の始まりです。

今年も、“鹿乃屋専属のPA <Nm>さん”が、10:30からみんなのためにPAのセッティングをしてくれました。いつもながら早くからありがたいことです。もう5年も継続している合宿なので後は、毎年同じペースでスケジュールが進んで行きました。

夕食までのセッションを楽しんだ後、夕食を戴きました。いつも通りビールの乾杯で始まり“山の幸”メインの美味しい料理を全員で心行くまで楽しみました。夕食後は、いつも通り、PP&M三昧のスタートです。いつものように、飲みにケーションと温泉を楽しみながらのセッションを夜中まで楽しみました。

今年も、特に目立ったトピックはありませんが、数名の人が蛍を見に出かけました。時期が遅かったので期待していなかっのですが、数匹の蛍が神秘的な光を見せてくれて感動しました。また、一昨年から何となく始まった、朝食前の“ダムまでウォーキング”に、今年は総勢6名の参加がありました。往復約1時間のコースは自然との触れ合いを楽しませてくれました。

2日目は、お昼頃には、ほぼ全員集合しました。初日同様、夜中までPP&M三昧で頑張りました。今年も、初日から最後まで、素晴らしいホールを使い放題にしてもらい思う存分PP&Mサウンドを満喫する事ができました。

これからの合宿は、年に一度の“同窓会”というスタイルで、毎年同じパターンで実施していきたいと思います。皆さんも、毎年お盆に故郷に帰る位の気持ちで参加してください。また、来年7月の始めに“鹿乃屋”でお会いしましょう。それまで、元気に過ごしましょう。


先頭に戻る


2010年度 PP&M FC 夏季合宿(於)鹿教湯温泉“鹿乃屋”

日時・・・2010年7月2日(金)~7月4日(日)
場所・・・鹿教湯温泉“鹿乃屋”
長野県丸子町大字西内1462番地
中央高速道(松本IC~約30分)
上信越自動車道(東部・湯ノ丸IC~約30分)

2010年度の合宿は、7月2日~7月4日の2泊3日のスケジュールで鹿教湯温泉“鹿乃屋”に於いて行われました。今年で6年目になりました。
今年の合宿参加者は、総勢37名(2泊者12名、1泊者25名)で、過去最高の参加人数になりました。

 今年も、例年通りのスタートとなりました。
“鹿乃屋専属のPA <Nm>さんご夫妻”が、10:00頃からみんなのためにPAのセッティングをしてくれました。いつもながらありがたいことです。

 続いてお昼前に第一陣が到着し、荷物を音楽室に置くと、すぐに昼食です。例年通り、本筋の信州名物“おそば”派と“カレー”派に別れての腹ごしらえでした。
昼食後は、旅館に戻ると、すぐにPP&M音楽合宿の始まりです。
もう6年も継続している合宿なので後は、毎年同じペースでスケジュールが進んで行きました。

夕食までのセッションを楽しんだ後、夕食を戴きました。いつも通りビールの乾杯で始まり“山の幸”メインの美味しい料理を全員で心行くまで楽しみました。

  夕食後は、いつも通り、PP&M三昧のスタートです。
いつものように、飲みにケーションと温泉を楽しみながらのセッションを夜中まで楽しみました。

今年は、雨模様にも関わらず結構な数の人がホタルを見に出かけました。予想以上のホタルが見られて感激しました。
時期が遅かったので期待していなかっのですが、数匹の蛍が神秘的な光を見せてくれて感動しました。

また、朝食前の“ダムまでウォーキング”にも、数名の参加がありました。往復約1時間のコースは自然との触れ合いを楽しませてくれました。

初日、2日目とも、夜中までPP&M三昧で頑張りました。

 今年は、合宿後のライブ、コンサートに向けたバンド単位の練習が少し多かったように思いました。

 また、初めてPP&M以外のバンドのコーラスをお遊びで楽しみました。
 今年も、初日から最後まで、素晴らしいホールを使い放題にしてもらい思う存分PP&Mサウンドを満喫する事ができました。

これからも、毎年同じパターンで実施していきたいと思います。皆さんも、毎年お盆に故郷に帰る位の気持ちで参加してください。

また、来年7月の始めに“鹿乃屋”でお会いしましょう。
それまで、お元気で!!!


先頭に戻る


2011年度 PP&M FC 夏季合宿(於)鹿教湯温泉“鹿乃屋

日時・・・2011年7月1日(金)~7月3日(日)
場所・・・鹿教湯温泉“鹿乃屋”
長野県丸子町大字西内1462番地
中央高速道(松本IC~約30分)
上信越自動車道(東部・湯ノ丸IC~約30分)

先頭に戻る

2012年度 PP&M FC 夏季合宿(於)鹿教湯温泉“鹿乃屋

日時・・・2012年7月6日(金)~7月8日(日)
場所・・・鹿教湯温泉“鹿乃屋”
長野県丸子町大字西内1462番地
中央高速道(松本IC~約30分)
上信越自動車道(東部・湯ノ丸IC~約30分)

先頭に戻る

2013年度 PP&MFC主催 夏季合宿(於)鹿教湯温泉“鹿乃屋”

日時・・・2013年7月5日(金)~7日(日)
場所・・・鹿教湯温泉“鹿乃屋”
長野県丸子町大字西内1462番地
中央高速道(松本IC~約30分)
上信越自動車道(東部・湯ノ丸IC~約30分)



2013年度の合宿は、7月5日~7月7日の2泊3日のスケジュールで鹿教湯温泉鹿乃屋に於いて行われました。今年で9年目になりました。参加者は、総勢35名(2泊者12名、1泊者23名)で、昨年の参加人数より4名増えました。

2012年度及び2011年度の合宿レポートが掲載されておりませんが、この2年もしっかり実施しております。従って、鹿教温泉鹿乃屋での合宿は、今年で9回を重ねることになりました。大変残念なことですが、第1回から第8回迄幹事を務めていただいた、Hさんが今年の2月に他界されました。そのあとを受けて続けるに当たって、残された資料等を見て、先ず感じたのは、よく一人でやってこられたなーと感心することしきりでした。さてどう進めていくかと思案した挙句、幹事団を編成し複数体制で当たることにしました。また、マンネリ化の声も出始めておりましたので、その対応も大きな課題でした。複数の人の知恵を絞って企画を練上げて対応しました。従って、昨年までとは、一味違った合宿になりました。以下概要をお知らせします。

1日目
時間的余裕のある人を中心に2泊組は、午後1時のチェックインを目指して極力、車に分乗して行きました。我々は、例年通り、到着後近くの美人ママのいるカレー店で2色カレーとビールで腹ごしらえ。昼間のビールは効くーなんて言いながら鹿乃屋に戻って、特別に許可された音楽室でのドリンク・軽食コーナー作り。予め車で運んだ、ワイン赤と白、焼酎とサワー類、ジュース等のソフトドリンク、日本茶・烏龍茶等、おつまみに菓子類をセットして完成。各自自由に飲食できます。
初日は自由なセッション会の風情で、緊張感ない、まったりムードです。初心者や、人見知りの傾向のお有りの方は、この時間帯にじっくり時間をかけて活動することをおすすめします。
6時からの夕食は、山の幸を中心にした料理を前に、乾杯で始まります。比較的少人数で、家族的な中での宴会でして、2日目の総勢35名の大宴会とは趣が異なります。夕食が終わると、引き続きセッションが夜遅くまで続きます。

2日目
午後1時過ぎ、参加者の概ね7割くらいが到着しておりまして、ここで、本格的な合宿に入りますので、開会宣言を行い、今年の合宿の予定をお話しました。内容は以下の通りです。

2日目
1.  1730 新会員参加者及び合宿初参加者の紹介(新人紹介コーナー8名)
2.  18:00 夕食と大宴会、記念撮影
3. 1930 Uさんの珍しいPPMを聴くコーナー(郷ひろみのPP&Mもありました。)
4. 2045 本合宿のメインイヴェントである 「IN JAPANごっこ」 (注1)開始
5. 21:30 Hさん並びにOさんのMEMORIAL CORNER (注2)
6. 22:15 引き続き「IN JAPANごっこ」
7.  23:45 フリーセッションタイム (真夜中の2時頃まで続いたそうです。)

3日目
8.  H’s MEMORIAL WALK(昨年までHさんが毎年皆んなに声をかけて行った往復1時間の散歩)
9.  Nさんの ONE MAN TIME
10. 集合写真、パート別写真撮影
11. 後片付け
12. 解散

(注1):昨年再発売されたPPMの IN JAPAN及びDELUX EDITION24曲を、ピーター、ポール、マリー、ディックのパートを誰がやるかを決めて、出来るだけバージョン通りに演奏しょうという企画です。

(注2):PP&M SINGERSのポール担当であったHさんが生前好んだ7曲を選び、合宿に参加した旧PP&M SINGERSのマリーとディックを核にして、予めお願いしたピーターさんとポールさんが立ち替わり入れ替わり参加してPP&M SINGERSを再現して、Hさんを偲ぼうという企画です。また、このコーナーの最後には去る628日に急逝されたOさんについても、生前の音源を静かに聴いて氏の元気な姿を想い浮かべ追悼しようという企画でもあります。

何といっても、合宿のクライマックスは、「IN JAPANごっこ」と「MEMORIAL CORNER」で、合宿参加者の殆どが参加する企画ですから、自分の担当の曲の練習に余念がなく、音楽室の前の喫茶室で音だしして準備したり、温泉に入る時間も企画の進行を考えながらでした。また、司会進行役の機知に富んだコメントと臨機応変の対応により、順調に進みました。多分、人前での演奏には慣れている参加者の皆さんも、この時ばかりは、快い緊張を伴って一味違った演奏となったのではないかと感じました。一方、「MEMORIAL CORNER」では、1曲ごとに変わるピーターさんとポールさんがHさんとの関わりや想い出を皆さんに披露しながら進行しました。時には、涙を誘いそうなこともありましたが、最後に旧PP&M SINGERSが「WONDER3」として再出発することを決め、今年のフェスタにも参加するという明るい話題でこのコーナーの幕を下ろしました。

このような流れで、2013年の合宿は終わりました。「愉しかった時は、過ぎ去り、ただ想い出だけが残る・・・」と感じていただけたかなと思います。でも、来年もまたみんなで愉しい想い出をつくりませんか?


先頭に戻る


2014
年度PP&MFC主催夏期合宿(於鹿教湯温泉“鹿乃屋


日時・・・2014年7月4日(金)~6日(日)
場所・・・鹿教湯温泉“鹿乃屋” 長野県丸子町大字西内1462番地
     中央高速道(松本IC~約30分)
     上信越自動車道(東部・湯ノ丸IC~約30分)
)


2014年度の合宿は、7月4日~7月6日の2泊3日のスケジュールで鹿教湯温泉鹿乃屋に於いて行われました。参加者は、総勢41名(2泊者21名、1泊者18名、日帰り2名)で、昨年の参加人数より6名増えました。
 

今年の参加者に関して、特筆すべき点が3点あります。第1点目は、2泊者が昨年に比べて8名増加し、一泊者を越えたことです。これは会員で定年に達した方が増え、時間的余裕のある人の参加があったのではないかと想像します。第2点目は、遠方から参加いただいている常連の方に加え、新たに沖縄、和歌山、京都からの参加者があったことです。名実ともに全国レベルの合宿になりつつあります。第3点目は、初参加者が10名もあったということで、これはPP&MFCの将来に明るい光を投げかけています。 

さて、合宿の企画です。昨年から合宿2日目に全員が集まって、聴き・演奏する企画を設定しましが、今年は、これを少し発展させて、1日目にも「バンドを組んでいない私でも」と題して、引っ込み思案の方のための企画を設定しました。希望者に曲をエントリーしていただき、これをホストバンドメンバーでサポートする「にわかPP&M」の組み合わせを構成し、事前に練習して来て頂き、その成果を披露するというコーナーです。今年は7名の希望者、計21曲のエントリーがありました。少し緊張感を伴いながらも、愉しい、そして普段できない経験をしていただきました。予定の1時間半をすこし超過してしまった程です。 

2日目は、昨年に続くPP&Mごっこで、ファーストアルバムである「Peter,Paul and Mary」の12曲を重複曲を含めて16組のPP&Mが入れ替わり立ち代わり演奏して夜の更けるのを忘れました。来年のテーマには「Moving」の12曲を予定しています。

一方、自由時間には、音楽ホールだけにとどまらず、隣の喫茶コーナーや浴場前の休憩スペース、玄関ホールなどで小グループが出来て、ギターテクニックの教室が開かれたり、アンサンブルをやったり、普段の疑問点を解消したりして、有意義な時間が流れていました。3日間の合宿の流れ等は、別添合宿スケジュール(20147)」(pdfファイル)をご参照ください。 

2015年も、特別な事情がない限り、7月の第一金曜日から日曜日までの3日間の合宿を考えています。PP&MFCの会員およびその友人の皆様、ぜひ参加して下さい。


先頭に戻る

2015年度PP&MFC主催夏期合宿(於鹿教湯温泉“鹿乃屋


日時・・・
201573()5(日)
場所・・・鹿教湯温泉鹿乃屋 長野県上田市鹿教湯温泉1462番地
     


2015年度の合宿は、7月3日~5日の2泊3日のスケジュールで鹿教湯温泉鹿乃屋旅館に於いて行われました。参加者は、総勢42名(2泊者22名、1泊者20名)で、昨年より1名増えました。常連3名の方が急な事情で不参加になってしまい残念でした。(それがなければ,4名増!)

今年、初参加者が7名、昨年に続き仲間が増えていることを実感しています。「ずっと関心があった。この度、意を決して」と言って参加した方、久しぶりに参加した方、最近会員になった方で、聴くだけでもと言って参加し、楽しそうに歌ってくれた方、それに、会員Y氏の知人の方などでした。参加者42名は、南は沖縄から、広島、兵庫、京都、和歌山、三重、北は宮城、山形から集まりました。

さて、今年の企画は、以下の通りです。

①「PP&Mごっこ」は、2枚目のアルバムである「Moving」を、

②「鳴り物入りPP&M」(新企画、2日間に分けて実施)、

③「自由時間のエントリー」

各企画は事前に参加希望者が、曲目、パートをエントリーシートで申し込み、これを事務局が調整・編成・通知し、練習してきていただき、合宿で発表するというものです。

②は、新企画で、PP&MDの基本編成に加えて、3rd ギター、バンジョー、ブルースハープ、ブラス、ピアノ、フルート、フラットマンドリン等が入った曲目を選び、そのプレイヤーにはあらかじめ依頼しておき、設定したエントリーシートを送り、応募していただきました。①に比べて、応募者が少なかったので、実施まで不安でした。また、依頼したプレイヤーが、1泊の場合もあり、当初の1日目に実施する構想を修正して、2日間に分けることになりました。でも、蓋を開けてみると、予想外の盛況で、皆さんPP&Mの音楽を何十回、何百回も聴き込んでいるせいか、本物の演奏と重ね合わせ、非常に感激していました。ある人は、Sometime Lovin’のピアノの音を聴いて、「涙がでそうだ」とまで言っていました。

③は、参加者の希望に対応するため自由時間の一部を使い、あらかじめ登録した曲から優先的に実行していったもので、冗漫に流れがちな時間を効率的に使えたと思っています。

また、音楽ホールだけにとどまらず、隣の喫茶コーナーや浴場前の休憩スペース、玄関ホールなどで小グループが出来て、ギターテクニックのワークショップが開かれたり、アンサンブルをやったり、普段の疑問点を質問したりして、有意義な時間が流れていました。3日間の合宿の流れ等は、別添「合宿スケジュール(2015年7)をご参照ください。 

2016年も、特別な事情がない限り、7月の第一金曜日から日曜日までの3日間の合宿を考えています。PP&Mファンクラブの会員およびその友人の皆様、ぜひ参加して下さい。


先頭に戻る
2016年度PP&MFC主催夏期合宿(於鹿教湯温泉“鹿乃屋

日時・・・20167月1()3(日)
場所・・・鹿教湯温泉鹿乃屋 長野県上田市鹿教湯温泉1462番地
     


 2016年度の合宿は、7月1日~3日の2泊3日のスケジュールで例年どおり、鹿教湯温泉鹿乃屋旅館に於いて行われました。参加者は、総勢38名(2泊者28名、1泊者9名、日帰り1名)で、昨年より4名減でした。が、2泊の方が参加者の2/3を占め、数年前の状況が逆転していましました。皆さん停年を迎え、時間が自由になる方が増えたこと意味しているものだと思います。

今年、初参加者等が6名、昨年に続き新しい仲間が増えていることを実感しています。「昨年参加した会員のお声かけで参加した方(特に関西方面)」、「久しぶりに参加した方」、「会員K氏のバンドメンバーのマリーさん」などでした。参加者38名は、西は、広島、兵庫、大阪、京都、そして東京を拠点とする首都圏、北は宮城、山形から集まりました。

さて、今年の企画は、以下の通りでした。(段々定着してきた感があります。)

               ①「PP&Mごっこ」は、3枚目のアルバムである「In The Wind
               ②「MCTB(合宿時だけのPP&MDの組合せメンバーによるセッション)
               ③「自由時間のエントリー」

  各企画は事前に参加希望者が、曲目、パートをエントリーシートで申し込み、これを事務局が調整・編成・通知し、各自は事前に練習してきていただき、合宿で発表するというものです。
②及び③は、スケジュールの時間帯と企画の名称が異なるだけで、その内容・形式に大きな差がなく、来年は賑やかな鳴り物入りコーナー(昨年実施)を再検討したいと考えております。また、喫茶コーナーでは、PP&Mの初期のスタンダード曲の合唱が歌声喫茶風の雰囲気の中で盛り上がっていました。また、私の就寝後ですが芸達者な方々によるブルーグラスも真夜中の音楽室になり響いたとお聞きしています。この様な現象もなんとかスケジュール化あるいは企画化できないものか今後検討したいと思っております。

2017年も、特別な事情がない限り、7月の第一金曜日から日曜日までの3日間の合宿を考えています。PP&Mファンクラブの会員およびその友人の皆様、ぜひ参加して下さい。

                                                      以上

*3日間の合宿の流れ等は、別添「合宿スケジュール(2016年7)をご参照ください。 


先頭に戻る
2017年度PP&MFC主催夏期合宿(於鹿教湯温泉“鹿乃屋

日時・・・
2017630()72(日)

場所・・・鹿教湯温泉鹿乃屋旅館 長野県上田市鹿教湯温泉1462番地



 2017年度の合宿は、630日~2日の2泊3日のスケジュールで例年どおり、鹿教湯温泉鹿乃屋旅館に於いて行われました。参加者は、総勢46名(2泊者33名、1泊者13名)で、2泊の方が参加者の2/3を占め、最近はこれが主流になってきました。皆さん定年を迎え、また子離れが進み、自分の時間を自由できる方が増えたこと意味しているものだと思います。

初参加者等が5名、昨年に続き新しい仲間が増えていることを実感しています。「昨年参加した会員のお声かけで参加した方(関西方面)」、「久しぶりに参加した方」、「PP&MFCの新入会員」などでした。参加者46名は、西は、沖縄、広島、兵庫、大阪、京都、和歌山、そして東京・埼玉を中心とする首都圏、北は宮城、山形から集まりました。

さて、今年の目玉は、フーテナニーで、従来から自然発生的に行われていたものを企画化し、広島のKさんを中心にしたスタッフで支えていただき好評を得ました。なお、今年の主な企画は以下の通りでした。(段々定着してきた感があります。)

             ①「PP&Mごっこ」は、4枚目のアルバムである「In  Concert
             ②「Session Corner(合宿時だけのPP&MDの組合せメンバーによる)
             ③「自由時間のエントリー」

             ④「フーテナニーコーナー」

各企画は④を除き、事前に参加希望者が、曲目、パートをエントリーシートで申し込み、これを事務局が調整・編成・通知し、各自は事前に練習してきていただき、合宿で発表するというものです。

④は初期のPP&Mスタンダード曲の合唱が歌声喫茶風の雰囲気の中で盛り上がっていました。

 この大勢の方々を退屈させずに、そしてまた来年もと思って頂くために、上記④は②と③の企画と同時進行で実施、まだ、マイクの前で歌うには少し戸惑いがある方には、皆との合唱が良かったようで常時10数名の方々が車座になって歌っていました。

2018年も、特別な事情がない限り、7月の第一金曜日から日曜日までの3日間の合宿を考えています。PP&Mファンクラブの会員およびその友人の皆様、ぜひ参加して下さい。

なお、本合宿のスケジュール表も付けておりますので、ご参照下さい。

                                                        以上

先頭に戻る
2018年度PP&MFC主催夏期合宿(於鹿教湯温泉“鹿乃屋
日時・・・201876()78(日)

場所・・・鹿教湯温泉鹿乃屋旅館 長野県上田市鹿教湯温泉1462番地

詳細なレポートはこちらからpdfファイルでご覧いただけます。
.
.
.
.
.先頭に戻る
2019年度PP&MFC主催夏期合宿(於鹿教湯温泉“鹿乃屋
日時・・・201975()77(日)

場所・・・鹿教湯温泉鹿乃屋旅館 長野県上田市鹿教湯温泉1462番地
.
.
先頭に戻る